テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

3年B組金八先生6〔1〕

番組ID
011461
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年10月11日(木)21:00~22:54
時間(分)
96
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
原作:小山内美江子、脚本:小山内美江子、音楽:城之内ミサ、主題歌:海援隊、演出:福澤克雄、プロデューサー:柳井満、カメラ:小林純一、照明:林明仁、技術:中村元、音声:坂井健志、音響効果:田久保貴昭、選曲:辻田昇司、編集:松尾茂樹、美術:清水袈裟寿
概要
“何のために学び、何のために生きるのか”をテーマに金八先生と生徒達の交流を描くドラマの第6弾。(2001年10月11日~2002年3月28日放送、全23回)◆3年B組に成迫政則と鶴本直が転校してきた。生徒達は話し掛けるが、直は心を開かず孤立する。そんな折り、金八の息子・幸作が白血病で倒れ、闘病生活が始まる。新しい校長・千田はデイケアセンターなど教育に関係ないものは不要だと高圧的で、職員室の雰囲気が一転する。ある日、儀と、彼のスリ現場を目撃した直が殴りあいのケンカをし、校長の「男は男らしく、女は女らしく」という決め付けに直は反発。3Bの生徒達は男女差別と暴力について話し合う。

同じ年代の公開番組