テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKドラマ館 玩具の神様〔1〕

番組ID
011657
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年02月19日(土)21:00~22:29
時間(分)
89
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、NTV映像センター
出演者
スタッフ
作:倉本聰、制作統括:一柳邦久、制作統括:西村与志木、撮影:山下悟、照明:伊藤正雄、音声:岡田平次、映像技術:山下輝良、美術:門奈昌彦、音響効果:諸橋毅一、記録:中島まさ子、編集:磯野友佳恵、プロデューサー:中込卓也、演出:石橋冠
概要
倉本聰が実体験をもとに書き下ろしたコメディー。人気脚本家・二谷と、その名を語る詐欺師・ニタニ、そしてシナリオ作家を目指す風俗嬢“オモチャ”がおりなす物語。(2000年2月19日~3月4日放送、全3回)。◆第一回。脚本家の二谷勉(舘ひろし)は悩んでいた。現在書いているテレビドラマは高視聴率なのだが、本当に書きたいことが書けず、原稿が遅れているのだ。プロデューサーの落石(根津甚八)から急かされているというのに運悪くトイレに閉じ込められ、訪ねてきた青森県警の水沢刑事(佐藤B作)に救出される。水沢は、二谷の名を騙り詐欺行脚するニセ者の捜査で訪れたと言う。その頃、ニセ者・ニタニ(中井貴一)は逗留中の旅館で、脚本家を目指すイメクラ風俗嬢の“オモチャ”(永作博美)という女と意気投合していた。
受賞歴
ギャラクシー賞(第37回奨励賞)

同じ年代の公開番組