テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKドラマ館 玩具の神様〔2〕

番組ID
011658
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年02月26日(土)21:00~22:29
時間(分)
89
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、NTV映像センター
出演者
スタッフ
作:倉本聰、制作統括:一柳邦久、制作統括:西村与志木、撮影:山下悟、照明:伊藤正雄、音声:岡田平次、映像技術:山下輝良、美術:渡辺俊孝、音響効果:諸橋毅一、記録:中島まさ子、編集:磯野友佳恵、プロデューサー:中込卓也、演出:石橋冠
概要
倉本聰が実体験をもとに書き下ろしたコメディー。人気脚本家・二谷と、その名を語る詐欺師・ニタニ、そしてシナリオ作家を目指す風俗嬢“オモチャ”がおりなす物語。(2000年2月19日~3月4日放送、全3回)。◆第二回。本物の二谷(舘ひろし)は、妻・桃子(かたせ梨乃)の不倫疑惑が写真週刊誌に載り、ますます筆が進まない。一方、ニセ者・ニタニ(中井貴一)は新潟で“オモチャ”(永作博美)のいる店を訪れ、彼女の脚本を読む。そしてオモチャから弟子入りを志願され、一緒に旅を始める。ある日、二谷の師・黒岩(坂本長利)が倒れる。二谷は見舞いに行くが、黒岩はテレビドラマへの遺言とも言える言葉を残し、帰らぬ人となる。そんな折り、二谷のもとに原稿が届く。ニタニがオモチャの書いた原稿を送ってきたのだ。
受賞歴
ギャラクシー賞(第37回奨励賞)

同じ年代の公開番組