テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

21世紀特別企画 天国までの百マイル

番組ID
011681
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年04月26日(木)21:02~23:09
時間(分)
107
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ東京
製作者
カズモ
制作社
テレビ東京、カズモ
出演者
スタッフ
原作:浅田次郎、脚本:松原敏春、音楽:川崎真弘、プロデューサー:小川治、プロデューサー:小澤俊夫、プロデューサー補:田淵俊彦、撮影:山崎裕、照明:加藤静夫、音声:松本修、映像:大場雅量、効果:佐々木英世、ライン編集:中山朝生、編集:石井由美子、美術:岩本一成、装飾:常盤俊春、演出補:北村信彦、演出補:細川光信、制作補:甲斐路直、制作補:山辺博文、記録:石塚早苗、宣伝:伊藤淳也、演出:大山勝美
概要
家族も会社も失った男が、多くの人の助けを得ながら重体の母を病院に送り届ける。その旅を通して、男が再生してゆく姿を描く。原作:浅田次郎。◆城所安男(西田敏行)は4人兄弟の末っ子。父は安男が生まれてすぐに亡くなり、母・きぬ江(加藤治子)の女手一つで育てられた。安男は不動産業で成功したが、バブルの崩壊と共に会社は倒産。借金取りに追われ、別れた妻子への仕送りもままならず、新宿の売れないホステス・マリ(室井滋)の世話になっていた。ある日、狭心症で入院中の母を見舞った安男は、主治医から母の状態が良くないと聞く。安男は重体の母をオンボロのワゴン車に乗せ、名医のいる千葉の病院まで百マイルの旅に出る。
受賞歴
芸術祭賞(第56回優秀賞)、日本民間放送連盟賞(第49回ドラマ番組優秀)、ATP賞(2002年ドラマ部門優秀賞)

同じ年代の公開番組