テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと百景 赤イカ漁(鳥取沖日本海)

番組ID
011818
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年11月03日(日)07:30~07:45
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
スタッフ
概要
時代の流れとともに消えようとしている、ふるさとの素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを映像遺産として後世に伝えるシリーズ。◆秋から初冬にかけ日本海では、赤イカ漁がシーズンを迎える。鳥取市賀露港を基地とする船の船長・椛さんは赤イカ漁を始めて30年以上のベテラン。普段は底引き網漁をしているが、このシーズンは赤イカ漁に専念する。朝4時に出漁し、賀露港沖の漁場に向かう。岡山県からIターンして椛さんの船に乗った小玉さんに漁をまかせる機会も多くなった。漁場に着くと擬似針をつけた浮きを100メートル間隔で投げ入れていく。擬似針には白い布に綿を詰めた仕掛けがついており、赤イカが餌と勘違いし食い付く。浮きを見ながらかかった赤イカを引き上げていく。一匹1メートル15キロを越す大物もあり、夕方まで漁が続くが、顔はイカの墨で真っ黒に染まる。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組

世界遺産〔292〕 デルフィ遺跡 ギリシア

世界が平らな円盤であると思われていた時代、ギリシアの最高神ゼウスは、世界の中心を見つけるため2羽の鷲を地上に遣わした。そして探し当てた中心に、世界の臍を意味するオムパロスという石を置いた。それこそがデルフィ遺跡である。神託を通してギリシアの古代世界に多大なる影響を及ぼしたこの遺跡は、1987年に世界遺産に登録された。◆ギリシア中部、標高2,400mのパルナッソス山の中腹に神話の舞台があると信じ、19世紀の末、フランスの考古学者たちが本格的な発掘調査に乗り出す。発掘から10年、デルフィ遺跡は姿を現す。デルフィ遺跡の中心、アポロン神殿は、デルフィが最も繁栄した紀元前6世紀に建てられた。多くの人々が「神の予言」を求めてこの神殿に押し寄せ、その内容は結婚相談から国家間の戦争まで多岐にわたっていた。デルフィでは、オリンピアの祭典と並ぶ古代ギリシアの大行事である「ピュティア祭」とよばれる競技大会が行われていた。ピュティア祭の戦車競技で勝利した御者像であるブロンズ像からは、紀元前5世紀、デルフィの文明がいかに高いレベルにあったかを伺い知ることが出来る。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
ふるさと百景 大庄屋の風格 門脇家住宅(鳥取・大山町)

時代の流れとともに消えようとしている、ふるさとの素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを映像遺産として後世に伝えるシリーズ。◆鳥取県大山町所子にある門脇家の住宅は、江戸時代の明和六年に三代目の本右衛門秀盛が大庄屋に任命されたのを機に建てられました。桁行き二十二メートル梁間十七メートル。伯耆特有の寄棟造りで、太い梁を縦横に高く組み上げた構えは、他に類を見ない豪壮さ。主家の正面には身分の高い客を迎える玄関、一般の客用、業務用と玄関が三つあり、客間は、「仏間」「つぎの間」と客の身分により使い分けされていた。客間近くの湯殿、雲隠と茶室は、庭園と調和して大庄屋の風格を偲ばせる。◆大庄屋らしさを象徴するのが蔵。「米蔵」と「新蔵」の二つあり、明治から大正にかけて建てられた。「米蔵」には、検査の後等級付けした米を収納、「新蔵」には作業道具などを収納していた。門脇家の住宅は、鳥取県の大型民家を代表するもので、保存状態も極めて良く、昭和四十九年に国の重要文化財に指定されている。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
仮面ライダーアギト〔51・終〕 AGITΩ

仮面ライダーになった男・津上翔一、仮面ライダーになろうとする男・氷川誠、仮面ライダーになってしまった男・葦原涼。その3人の仮面ライダー、アギト、ギルス、G3の群像劇で人間の多面性を描く、仮面ライダー30周年記念番組。平成仮面ライダーシリーズの第2作。原作:石ノ森章太郎。(2001年1月28日~2002年1月27日放送、全51回)◆最終回。翔一(賀集利樹)はアギトシャイニングフォームとなり、人類を絶滅させようとしているアンノウンの最上位、エルロードである地のエルを追い込む。しかし、アンノウンの主であり、人類絶滅の首謀者である謎の青年(羽尾明)により復活した地のエルと新たに現れた風のエルの反撃を受け、変身が解けてしまう。一方、警視庁のアンノウン対策班であるG3ユニットから外され、G3-Xを取り上げられた誠(要潤)は、アンノウンを放っておけないとG3―Xを奪い返し、翔一を助けに向かう。翔一に代わり2体のエルロードと互角に戦う誠だったが、謎の青年の攻撃により吹き飛ばされてしまう。再び窮地に立たされた翔一と誠。そこに地のエルに倒されたはずの涼(友井雄亮)が現れる。最後の力を振り絞り変身をする3人。人類の運命を掛けた最終決戦が始まる。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組