テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’03 夫が“こども”になった ~脳外傷と闘う妻と娘~

番組ID
011850
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年03月03日(月)00:25~00:55
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
中京テレビ放送(CTV)
製作者
中京テレビ放送(CTV)
制作社
中京テレビ放送(CTV)
出演者
スタッフ
撮影:加藤正士、録音:森靖、編集:常川篤、整音:喜尾茂生、音響効果:下村米太郎、ディレクター:矢島亜希子、プロデューサー:桜井一毅
概要
父親が脳外傷になった家族を通して、脳外傷者支援のあり方を考えるドキュメンタリー。◆6歳の恵美ちゃんが父に声をかける。「お父さん今日どこに行ったか思い出して?ヒントを出すよ」。照文さん(放送当時53歳)は6年前にヨットから落ち、脳外傷になった。事故の前、5年間の記憶が消え、妻子のことすら憶えていない。食卓で娘と果物を取り合う、息子のようになった夫。そんな夫を抱えながら、妻・まさみさんは全国初の脳外傷者の施設を作った。社会で充分な理解が得られず、行政の取り組みも遅れている脳外傷の問題点を浮き彫りにする。

同じ年代の公開番組