テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日曜ワイド 風よ伝えて…ルワンダの碧い空

番組ID
011891
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年10月13日(日)16:00~17:25
時間(分)
70
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、現代映像
出演者
スタッフ
構成:長谷川浩二、カメラ:佐藤忍、VE:佐藤安司、EED:安原孝、MA:小室浩行、音響効果:松岳宏明、広報:飯田爽、衣装:林絵里、AP:井上和道、演出:徳田邦夫、プロデューサー:田原敦子、プロデューサー:豊嶋忠雄
概要
内戦から復興しつつあるルワンダの魅力と、そこでボランティアとして活躍する日本人を紹介する紀行番組。◆フツ族とツチ族が対立した1994年の内戦から8年、治安も安定して観光ツアーも再開したが、日本ではまだ馴染みの薄い国だ。ルワンダには映画「愛は霧のかなたに」で有名になったゴリラなどの野生動物が生息し、コーヒー、紅茶、蜂蜜の生産も盛んだ。バナナの葉で手づくりする工芸品のカードは、女性たちの自立の一助となっている。この地で義足を製作する吉田さんは、仕事の傍ら義足装具士を育成し、さらに障害者の社会復帰を支援している。

同じ年代の公開番組

世界遺産〔288〕 デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物 デリーのフマユーン廟 インド

インド・デリー郊外にある高さ72mのミナレット「クトゥブ・ミナール」は石造建築としては現在でもインド最高の高さを誇る。12世紀に北インドを制圧したイスラーム王朝が建てたものである。このミナレットに加え、ムガル建築の典型となったフマユーン廟は、インドの歴史を特徴づける重要な記念碑として、1993年に世界遺産に登録された。◆イスラーム軍は、自らの権威を示すため、デリー郊外にモスクと「クトゥブ・ミナール」を建設した。さらにイスラーム軍は、ヒンドゥー教の寺院をことごとく破壊し、その石材をモスクの建設に利用した。しかし、イスラームは偶像を禁止しているため、元々刻まれていた神々の顔は全て削り取られている。一方、フマユーン廟は、ドームやアーチといったペルシャ風の建築様式に柱や梁といったヒンドゥーの建築法が取り入れられたインド特有の建築である。建築者は、16世紀にインド最大のイスラーム王朝をうちたてたムガル帝国。ムガル帝国は、建築だけでなく政治の面でもヒンドゥーとイスラームの融合をはかった。現在パキスタンとの国境紛争でイスラームとヒンドゥーの対立が取りざたされるが、かつては友好的な関係だったのだとデリーのあるイスラーム導師は語る。◆ラクシュミ・ナラヤーン寺院、コナーラクの太陽神寺院、カイラーサ寺院、カンダーリヤ・マハーデーヴァ寺院、ジャマー・マスジット、ニザームッディーン廟、アラーイ門、タージ・マハル廟


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組