テレビ番組
せとうちNEWS探検〔15〕 片上鉄道の夏 ~存続への道のり~
番組ID
012022
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年08月27日(土)19:00~19:30
時間(分)
26
ジャンル
ondemand_video報道・時事
放送局
テレビせとうち(TSC)
製作者
テレビせとうち(TSC)
制作社
テレビせとうち(TSC)
出演者
スタッフ
概要
瀬戸大橋の建設で、瀬戸内海をとりまく地域の状況は激しく動き始めた。検証・瀬戸大橋時代をメインテーマに、瀬戸内エリアの観光・経済などの新しい動きをタイムリーに伝える。(1988年5月7日~1989年9月30日、全69回)◆岡山県備前市と柵原町を南北に結ぶ片上鉄道。柵原鉱山で産出される硫化鉄鉱を、片上港まで輸送することが主目的だったが、この輸送が廃止された。沿線住民の足でもあるこの路線が生き残る道を探る。