テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

男と女のミステリー お・ふ・く・ろ・に、脱帽!!

番組ID
012087
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年05月05日(金)21:02~22:52
時間(分)
94
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
フジテレビジョン
製作者
東映
制作社
フジテレビジョン、東映
出演者
スタッフ
企画:酒井彰、企画:香川照之、企画:佐伯明、プロデューサー:伊藤彰将、プロデューサー:東一盛、原案:松兼功、脚本:難波江由紀子、音楽:クロード・チアリ、技術:石垣力、撮影:笹村彰、照明:金子信男、音声:野口京治、調整:岩下保典、編集:釘谷冬彦、効果:堀尾守央、美術:野本幸男、美術進行:平井浩一、タイトル:難波聖司、助監督:南晃行、記録:上出悦子、広報:笠井渉三、制作進行:宮本恵司、制作担当:倉元敏弘、監督:吉川一義
概要
女手一つで育ててきた母と、脳性マヒの息子の自立を描く。障害者とその家族への応援歌として、浜木綿子主演で年一作制作された「おふくろシリーズ」第5作。◆早くに夫を亡くした信恵は、一人で二人の息子・恭介と壮平を育ててきた。恭介は脳性マヒで手足に障害を持ち、大学を卒業したものの就職先が見つからない。ある日、歩行器で街に出た恭介は、ワープロ熟練者を求める印刷所を見つけ、鼻でワープロを打って見せて仕事を得た。学生時代の同級生に振られて落ち込んでいた恭介は、印刷所の事務員・綾子に映画に誘われ、二人は惹かれあう。やがて恭介は綾子と同棲したいと信恵に打ち明けるが、信恵は「まだ親掛かりのくせに」と反対する。

同じ年代の公開番組