テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

金曜エンタテイメント おふくろに捧げる歌

番組ID
012090
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年06月05日(金)21:00~22:52
時間(分)
96
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
フジテレビジョン
製作者
東映
制作社
フジテレビジョン、東映
出演者
スタッフ
企画:清水賢治、企画:瀧山麻土香、プロデューサー:吉村晴夫、プロデューサー:中曽根千治、脚本:清水喜美子、音楽:甲斐正人、撮影:高越潤、照明:米川史郎、音声:中村雅光、VE:土江準祐、効果:大槻邦久、編集:只野信也、編集:杉山弘和、美術:宮崎もりひろ、演出補:石川達郎、助監督:石橋晋也、助監督:平瀬修平、記録:望月よね子、制作:高橋喜久雄、制作:阿部洋士、監督:鈴木晴之
概要
自らも聴覚障害を持つ女性教師と、聾学校の生徒達との心の交流を描く。障害者とその家族への応援歌として、浜木綿子主演で年一作制作された「おふくろシリーズ」第14作。◆邦子は聾学校で産休代理教師を務めている。自分も聴覚障害者で、同じ障害を持つ達夫と再婚し、姑と三人で暮らしている。邦子のクラスで生活態度の良くない亮介が事故で負傷した。邦子は自宅で療養している亮介を見舞い、母親を亡くした亮介のつらい胸中を知る。そんなある日、生徒の仁美が妊娠していることがわかる。相手が健常者だと知って邦子は反対するが、二人の気持ちは真剣だった。

同じ年代の公開番組