テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

長編時代劇ドラマ 風雲江戸城・怒涛の将軍徳川家光〔6〕 第三部・必殺の待ち伏せ 決闘鍵屋の辻(後編)

番組ID
012101
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年01月02日(金)16:40~17:26
時間(分)
45
ジャンル
swords時代劇
放送局
テレビ東京
製作者
東映
制作社
テレビ東京、東映
出演者
スタッフ
制作:上阪久和、制作:松平乗道、制作:橋本新一、制作:池田清、制作:神山安平、音楽:津島利章、撮影:水巻祐介、照明:金子凱美、美術:園田一佳、編集:荒木健夫、脚本:志村正浩、脚本:池上金男、監督:牧口雄二、原作:南原幹雄、記録:中野保子
概要
戦国の世は徳川が制したが、幕府に対する不満や陰謀の火種はいまだくすぶり続けていた。世の太平を守らんとする徳川三代将軍・家光の活躍を、弟・忠長との継承争いや幾多の陰謀、由井正雪の慶安事変などを通して描く、長時間時代劇。(全六部・13話)◆岡山藩士・渡辺の殺害事件は、剣客として聞こえた荒木又左衛門の助太刀により鍵屋の辻で仇討ちが果たされ、落着を見たかにみえた。しかしこの事件はふたたび大名と旗本の対立に火をつける結果となり、戦乱の世を招こうと企てる甲賀甚内、家光の宿命の敵・由井正雪は抗争の火にさらに油を注ぐべく策謀をめぐらすのだった。

同じ年代の公開番組