テレビ番組
ふるさと紀行・日本の調べ 分校の春 ~あおげば尊し~(宮崎)
番組ID
012571
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年04月12日(日)07:15~07:30
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養music_note音楽
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
語り:高井一
スタッフ
概要
「ふるさと紀行」は放送35周年を迎えた。このシリーズは懐かしい唱歌、童謡など心に残る歌のふるさとを訪ねて日本列島を縦断する。◆宮崎県串間市築島は日向灘に浮かぶ周囲3.7キロの小島である。人口54人、14世帯が肩を寄せ合って暮らしている。島の坂道を登り切った所に、一木小学校分校がある。昭和9年に開校以来、200人近くが学び卒業していった。かつての卒業生達は、「あおげば尊し」を思いを込めて歌い旅立って行った。小さな島の分校で二年振りに迎えた卒業式を中心に、島の人たちの暮らしと分校に寄せる想いを描く。