テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと紀行・日本の調べ 波しずか、琵琶湖春色 ~琵琶湖周航の歌~(滋賀)

番組ID
012576
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年05月17日(日)07:15~07:30
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養music_note音楽
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
語り:高井一
スタッフ
制作:安田達夫、制作:梅田鉱輝、音楽:藤掛廣幸、音楽:赤川力
概要
「ふるさと紀行」は放送35周年を迎えた。このシリーズは懐かしい唱歌、童謡など心に残る歌のふるさとを訪ねて日本列島を縦断する。◆京都大学端艇部、4月恒例の新入生歓迎レガッタの最後に、全員で肩組みながら歌い上げる琵琶湖周航の歌。古都大津市には千年以上の歴史を持つ古寺が今なお人々の信仰を集めている。湖上水運の安全を願って建立された堅田の浮身堂。紫式部が源氏物語の構想を練ったと伝えられている石山寺。三井の晩鐘で知られる三井寺など、近江八景にも数えられている。

同じ年代の公開番組