テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔122〕 ゼモ・スワネチ グルジア共和国

番組ID
012891
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年09月27日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
制作:大野清司、制作:辻村國弘、演出:井沢紀子、音楽:鳥山雄司、撮影:丸山明宏、編集:入江和彦、構成:生田萬、音声:大竹修二、音響効果:牛腸正二郎
概要
黒海の東、グルジア(ジョージア)。アジアとヨーロッパを隔てるコーカサス山脈の谷間に、ゼモ・スワネチ、スワン族の村々がある。◆かつて、民族抗争を避けて山を奥へ入り、ここにたどりついた。1年のうち7ヶ月は雪に閉ざされ、世界で最も勇敢でたくましい、などといわれる。家々には、切り石造りの四角い尖塔があり、要塞として家族を守る。遠い祖先から伝わる葬儀は4日間続く。◆幼い姉妹とおばあさんの生活、教会などを通して、いつまでも変わらぬスワン族の隔絶した暮らしを見る。◆ゼモ・スワネチ

同じ年代の公開番組