テレビ番組
ふるさと紀行・残したい日本のふるさと やすらぎの湯(大分・湯布院町)
番組ID
012943
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年02月18日(日)07:15~07:30
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)、東海テレビプロダクション
出演者
語り:高井一
スタッフ
概要
大分県の中央、湯布院町。駅を出ると正面に由布岳がそびえ、周囲を山々が取り囲む。この温泉は、ネオンなどを排し、ふるさとの風情を大切にした。観光客や湯治客、300万人が訪れる。◆旅館の料理長らは、研究会で地元の野菜をいかした料理を工夫する。老舗の温泉旅館があり、ここへは「ただいま」と入る。名産の「湯がき丸太」は、一昼夜温泉につけて皮をはぐ。床柱に良いという。◆夜になると、創作太鼓が響く。若者たちのリズムが、湯布院の豊かな自然をもりあげる◆由布院温泉