テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

テレビをよく知るテレビ メディア・マガジン5

番組ID
012973
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年09月15日(月)10:30~11:25
時間(分)
46
ジャンル
school教育・教養
放送局
日本テレビ放送網
製作者
日本テレビ放送網
制作社
日本テレビ放送網
出演者
司会:福澤朗、司会:馬場典子藤川大祐松永二三男、ナレーション:矢島学、ナレーション:大杉君枝
スタッフ
構成:中井まろやか、TM:勝見明久、SW:村上新郷、カメラ:茅野竜徳、調整:矢田部昭、照明:村山真美、音声:白水英国、広報:菱川理沙、音響効果:西山知史、編集:宮原明男、編集:土井敬士、MA:西村善雄、AP:松島美由紀、ディレクター:丸山謙治、ディレクター:浦川智之、ディレクター:梅沢正亮、演出:江藤正行、プロデューサー:清水晃、プロデューサー:小川明人、演出:小山啓、プロデューサー:小山啓、チーフプロデューサー:高橋正弘
概要
メディアリテラシー(テレビなどのメディアを主体的に読み解き、考えながら見て行くこと)について知り、テレビについて共に考えていこうという番組。◆特集1「アナウンサーって何?」:メディア・リテラシーの授業がある高校の生徒3人が、日本テレビのニュースや東京ドームでの野球中継などでアナウンサーの仕事を見学。馬場典子アナの「24時間テレビ」でのマラソン実況中継にも密着する。特集2「テレビをつくってみよう!」:神奈川県の小学6年生が、東京工芸大の学生をサポーターに、色々なベストテンの番組に挑戦。4つの班がアイデアと力を寄せ合って番組を作り、取材した人たちも招待して試写会を開く。完成作品のダイジェスト版を紹介する。

同じ年代の公開番組