テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

はい!テレビ朝日です メディア・リテラシー〔7・終〕

番組ID
012982
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年05月19日(日)05:45~06:15
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日
出演者
スタッフ
概要
メディアリテラシー(マスメディアからの情報を的確に判断し、主体的に読み解く能力)のシリーズ最終回。視聴者によるビデオ制作の過程を経て、最終回は完成作品の紹介と反省。◆横浜市「まちのメディア研究会」のメンバーが男女4人ずつに分かれて、「保土ヶ谷」をテーマに制作した3分の番組を見る。女性チームは保土ヶ谷在住の95歳の現役舞踏家大野一雄を対象にした「踊ること生きること」。男性チームは保土ヶ谷の市民の町づくりをテーマに「保土ヶ谷宿で蕎麦を打つ」。◆スタジオに招いた制作スタッフの感想と反省のほか、研究会メンバーの率直な感想も紹介する。◆解説の水越助教授は「メディアリテラシーの基本3要素は〔表現〕〔受容〕〔使用〕で、送り手と受け手のバランスが大事」と指摘する。◆対象年齢:大学生以上

同じ年代の公開番組