テレビ番組
国宝探訪 よみがえる平安の色 ~源氏物語絵巻~
番組ID
013009
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年04月08日(土)23:00~23:29
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエデュケーショナル
出演者
語り:長谷川勝彦
スタッフ
概要
国宝中の国宝と言われる「源氏物語絵巻」。現存する20面の大半は名古屋の徳川美術館と東京の五島美術館に所蔵されている。紫式部の世界最古の長編小説のドラマチックな場面を描く貴重な文化財であるが、長い年月の間に、損傷、退色、変色している。その平安王朝の華麗な色彩が、900年の歳月を経て、X線写真、蛍光X線分析装置と最先端のデジタル画像処理技術により、いま、見事に甦った。復元作業に当たった日本画家や技術者など関係者の話を交え、その詳細な内容を紹介する。◆「源氏物語絵巻」【国宝】(柏木(一)、柏木(三)、蓬生、宿木(三)、早蕨(徳川美術館蔵)、御法(ミノリ)、鈴虫(一)、鈴虫(二)、夕霧(五島美術館蔵))