テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

国宝探訪 十一変化の表情 湖北十一面観音

番組ID
013018
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年06月10日(土)23:00~23:29
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
語り:中條誠子
スタッフ
制作統括:泉谷八千代、構成:夏川衛、音楽:中村幸代、撮影:相馬大輔、照明:坂本忠雄、編集:石川智久、音声:続麻貴司、音響効果:大池隆仁
概要
滋賀県、向源寺の十一面観音は、日本の十一面観音像の最高傑作とされる。流れるような法衣に身を包み、瞑想に耽る仏の表情からは深い慈悲の心がうかがわれ、頭部からは、11体の化仏が四方八方を睨み、人々の悩み、苦しみを追い払う構えを見せる。豊かな穀倉地帯の湖北は、古来、奈良・京都など畿内と日本海側とを結ぶ交通の要衝であり、度々、戦乱の場ともなって人々を苦しめた。救いを求める人々の信仰心は厚く、仏を土中に埋めて戦火を逃れるなど、里人が大切に守り継いできた。◆十一面観音【国宝】(向源寺蔵)、十一面観音(医王寺蔵)、十一面観音(石道寺蔵)

同じ年代の公開番組