テレビ番組
国宝探訪 デウスの御堂 ~長崎・大浦天主堂~
番組ID
013020
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年06月24日(土)23:00~23:29
時間(分)
29
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
スタッフ
概要
長崎・大浦天主堂は、現存する日本最古の教会である。開港した居留地の外国人のために、33才で来日した仏人宣教師、ベルナルド・プチジャンが建設に心血を注いだ。中世ゴシック様式の天主堂は、日本の大工の技術と西洋建築との折衷で、見事な美を創り出している。1864年竣工の翌年、隠れ切支丹の信者たちが、七代250年ぶりに現れ礼拝した。それが再び彼らへの弾圧を呼び起こすことにもなったが、55才で布教の生涯を閉じた同神父は、今、祭壇の床下に静かに眠っている。◆大浦天主堂【国宝】