テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

すばらしい世界旅行 本場アメリカ大陸のこびとザルと仲間

番組ID
013134
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1984年11月11日(日)19:30~20:00
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本映像記録センター
制作社
日本テレビ放送網(NTV)、日本映像記録センター
出演者
聞き手:久米明、報告:竹中晴彦
スタッフ
制作:牛山純一、演出:竹中晴彦、撮影:朝田健治、編集:池田龍三、音響:古山雄三、音響:木村哲人
概要
 世界中の人々の暮らしぶりや自然を紹介する、海外取材ドキュメンタリーシリーズ。全米写真家協会プロフェッショナル最高賞を受賞し、国際的にも評価された。(1966年10月9日~1990年9月16日、全1000回)◆北米フロリダ州にあるコビトザル繁殖場では、アメリカ人のフェス氏夫妻とカナダ人の女性飼育員カレンさんが、現在、六十頭のコビトザルを飼育、繁殖させている。生後2ヶ月の赤ちゃんザルが、カレンさんに人工哺育をされて育てられている。すっかりカレンになついたが、このままではサル同士のつき合いができなくなる。サルに慣らす作戦が開始される。
受賞歴
ギャラクシー賞(制定20周年記念特別賞(シリーズに対し))、ATP賞(第2回、長寿番組賞(シリーズに対し))

同じ年代の公開番組