テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

BS特集 世界のこども 未来を見つめて 悲しみを越える歌声 チェルノブイリ子ども音楽団

番組ID
013203
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年05月03日(水)21:00~22:00
時間(分)
60
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、アルボス
出演者
スタッフ
撮影:佐伯勝、音声:沢畑明、技術:村田和彦、技術:石高幹士、編集:伊藤誠、音響効果:柏瀬紀代隆、構成:広河隆一、プロデューサー:田中陽、プロデューサー:三浦由里、制作統括:堤和彦、制作統括:岡崎泰
概要
高濃度の放射能汚染を引き起こしたチェルノブイリ原子力発電所の爆発事故から14年。事故で被曝した子どもと被曝二世で構成される子ども音楽団“チェルボナ・カリーナ”の活動を伝える。◆「チェルボナ・カリーナ」は、この地の人々が癒し薬として代々用いてきたグミに似た赤い実。音楽団は、原発に隣接し今は死の町となったプリピャチ市からの避難民の子どもたちを中心に、1987年に結成された。ウクライナの首都キエフで活動する彼らは、歌や踊りを自らの生きる喜びとし、それを見る人々に核廃絶の思いを抱かせる。

同じ年代の公開番組