テレビ番組
NHKスペシャル オ願ヒ オ知ラセ下サイ ~ヒロシマ・あの日の伝言~
番組ID
013217
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年08月06日(日)21:00~21:49
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK広島
出演者
語り:桜井洋子
スタッフ
取材:中野拓也、取材:國光宏典、照明:岡村清、音声:田嶋猛、音声:石川亘、映像:土居京子、CG:飯田正博、音響効果:小野さおり、音響効果:神山勉、編集:一ノ宮護、構成:井上恭介、制作統括:隈井秀明、制作統括:湧川高史
概要
原爆投下直後の極限の状況で、家族や知り合いにあてて焼け跡の校舎の壁面に被爆者が書き残した伝言が、55年後の2000年によみがえった。わずかな望みを託し、最後の力を振り絞って書かれた伝言と、家族の記録を伝える。◆爆心地からわずか450メートルの地点にある広島市立袋町小学校(当時は国民学校)。鉄筋コンクリートの校舎はかろうじて全壊を免れ、被災者の救護所となっていた。小学校の関係者、収容された被災者、家族を探しに来た人たちが、焼けて真っ黒になった壁に伝言を書き残していった。その伝言は伝わったのか。書いた人・あてられた人、それぞれのその後を追う。