テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ETV2000 破滅の20世紀 スベトラーナ・アレクシエービッチと徐京植〔2〕

番組ID
013236
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年09月05日(火)22:00~22:44
時間(分)
44
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
撮影:澤中淳、撮影:井田晴樹、技術:春文雄、技術:甲斐隆幸、美術:藤田惣一郎、映像技術:森脇勇司、編集:鈴木良子、音響効果:三瓶智秋、構成:鎌倉英也、制作統括:桜井均、制作統括:永田浩三
概要
ロシアの女性ジャーナリスト・ドキュメンタリー作家のスベトラーナ・アレクシエービッチ氏が、作家の徐京植氏を聞き手として、国家の歴史から消されてしまっていた「小さき人々」が語り始めた20世紀という時代について2回にわたって語る。◆後編では、極限状況に置かれた「小さき人々」の個人的経験を聞きだしていく過程で見えてきた20世紀の本質について、また人々が直視を避けてきたものを見極め、記録しようとするのは何故なのかを、朝鮮の苦しみとベラルーシの状況を重ねつつ、徐氏がアレクシエービッチ氏から聞き出す。

同じ年代の公開番組