テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

連続テレビ小説 あすか 総集編〔4・終〕

番組ID
013270
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月28日(木)13:05~14:04
時間(分)
59
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
スタッフ
作:鈴木聡、音楽:大島ミチル、演奏:宮本文昭、ことば指導:桃山みつる、題字:荻野丹雪、制作統括:土屋秀夫、美術:宮井市太郎、美術:山内浩幹、美術:西村薫、技術:川本光則、技術:佐々木喜昭、音響効果:巽浩悦、音響効果:嶋野聡、音響効果:米本満、撮影:松本剛、撮影:岡本哲二、照明:松本豊、照明:杓瀬圭介、音声:渡辺暁雄、音声:榎本岳志、映像技術:鈴木聡、映像技術:備中正幸、編集:狩森ますみ、編集:藤澤加奈子、演出:田村文孝、演出:宮崎純、演出:六山浩一
概要
NHK連続テレビ小説第61作「あすか」(1999年10月4日~2000年4月1日)の総集編。奈良に生まれ育ち、京都で和菓子職人となる主人公・あすかの夢と希望に満ちた半生を綴る。作:鈴木聡。(全4回)◆総集編・最終回。昭和63年。京都の老舗の和菓子店・扇屋一心堂が倒産。あすか(竹内結子)は幼なじみの俊作(藤木直人)との恋を実らせ、結婚する。10年後、あすかのもとに、従姉の舞(佐藤仁美)や徹次(井之上チャル)ら、懐かしい顔ぶれが集まった。店の再建を願うあすかは、扇屋一心堂の店舗を狙う新興の和菓子店・新月の職人との和菓子勝負にすべてをかける。

同じ年代の公開番組