テレビ番組
葵 徳川三代 総集編〔3〕 豊臣家滅亡
番組ID
013277
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月29日(金)21:00~21:58
時間(分)
58
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
西田敏行、尾上菊之助、神山繁、三林京子、田村亮、石倉三郎、渡辺いっけい、寺杣昌紀、大河内浩、大河内奈々子、床嶋佳子、森口瑤子、菊池麻衣子、松尾あぐり、尾上紫、寺尾繁輝、北直樹、荒井靖雄、沼崎悠、西脇礼門、高松克弥、小島晃、田中孝史、山口智裕、谷越弘和、高津真吾、紗山裕之助、市瀬秀和、松永大樹、石井英登、津川雅彦、西郷輝彦、保坂尚輝、馬渕晴子、高橋和也、湯浅実、冨家規政、梨本謙次郎、畠中洋、松橋登、重松収、須藤正裕、樋田慶子、前田昌明、語り:中村梅雀、浅利香津代、鷲尾真知子、草笛光子、金田龍之介、波乃久里子、林隆三、小林稔侍、小川真由美、岩下志麻
スタッフ
作:ジェームス三木、音楽:岩代太郎、演出:重光亨彦、演出:尾崎充信、制作統括:川合淳志、撮影:安藤清茂、撮影:熊木良次、照明:大西純夫、照明:高橋猛、美術:丸山純也、美術:田中伸和、美術:田嶋宣助、編集:高室麻子、技術:市川隆男、音声:岡本幹彦、音声:嶋岡智子、記録:武田朝子、音響効果:原大輔、音響効果:和田尚也、CG:大坪直人
概要
徳川家の家紋・三つ葉葵を将軍三代の心になぞらえ、人間の生き方を問いかける。NHK大河ドラマ第39作の総集編。全4回。作:ジェームス三木。◆第3回「豊臣家滅亡」。方広寺の鐘に「国家安康」と記したという事件をきっかけに、家康(津川雅彦)は豊臣家との決戦に踏み切り、大坂城攻めを開始する。大坂城内では豊臣方が集めた浪人たちが勢いを増し、淀殿(小川真由美)は引くに引けない状況に追い込まれてしまった。冬の陣・夏の陣の二度の戦で、豊臣家は滅亡。天下は完全に徳川のものとなった。家康は治世の安泰を願いつつ、世を去る。