テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

葵 徳川三代 総集編〔4・終〕 葵の絆

番組ID
013278
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月30日(土)21:00~21:58
時間(分)
58
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:ジェームス三木、音楽:岩代太郎、演出:重光亨彦、演出:尾崎充信、演出:佐藤譲、演出:渡辺一貴、制作統括:川合淳志、撮影:岡田裕、撮影:溜昭浩、照明:中山鎮雄、照明:橋本勝、美術:丸山純也、美術:田中伸和、美術:田嶋宣助、技術:鈴木秀夫、音声:大塚茂夫、音声:大塚豊、記録:武田朝子、音響効果:佐藤博光、音響効果:西ノ宮金之助、CG:伊達吉克、編集:高室麻子
概要
徳川家の家紋・三つ葉葵を将軍三代の心になぞらえ、人間の生き方を問いかける。NHK大河ドラマ第39作の総集編。全4回。作:ジェームス三木。◆最終回「葵の絆」。二代将軍秀忠(西田敏行)は、娘・和子の入内を成し遂げる。家光(尾上辰之助)は後水尾天皇の二条城行幸を実現させる。中宮・和子の生んだ女子が即位し、女帝・明正天皇となる。秀忠は家光に治世を託して死去し、家光は諸大名を厳しく取り締まるとともに、朝廷との融和政策を進めて声望を高める。

同じ年代の公開番組