テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル エネルギーシフト〔2〕 クルマが変わる 世界が変わる

番組ID
013297
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年02月11日(日)21:00~21:49
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
キャスター:小出五郎、ナレーション:柴田祐規子
スタッフ
取材:佐藤英之、取材:白川友之、撮影:高橋利明、撮影:糸数康宏、技術:小山雅典、照明:加川光男、音声:土肥直隆、音声:佐藤登喜雄、映像デザイン:三好正木、CG:鎌田知孝、CG:中倉雄二、音響効果:滝元吉、編集:八角勝利、構成:河内博之、構成:神部恭久、構成:山本大典、制作統括:河野伸洋
概要
エネルギーの世界で起きつつある巨大な変化を、2夜にわたって紹介する。第2回は、20世紀文明の象徴といえる自動車をめぐるエネルギー革命を取り上げる。◆自動車動力源の次なる本命と目されるのは、水素を原料に電気と水を作り出す「燃料電池」である。水素は無尽蔵に等しいうえ、二酸化炭素をほとんど出さないクリーンエネルギーでもある。2050年には今の3倍、17億台が地球上を走るといわれる自動車。環境への影響もますます大きくなると懸念され、自動車産業の生き残りは燃料電池開発にかかっているともいえる。自動車メーカー、次世代燃料の座をうかがう石油メジャー、さらには新しい交通インフラを模索する各国政府まで、エネルギー革命の舞台裏に迫る。

同じ年代の公開番組