テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

栄光からのはじまり ~68歳の現役卓球選手~

番組ID
013340
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年05月24日(土)22:30~23:25
時間(分)
48
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
三重テレビ放送(MTV)
製作者
三重テレビ放送(MTV)
制作社
三重テレビ放送(MTV)
出演者
語り:若杉洋杏
スタッフ
撮影:深田満彦、音声:西村竜次、音声:山中秀一、取材:脇こず恵、CG:豊田睦子、構成:坂口和恵、編集:坂口和恵、制作:山田享司
概要
2002年12月、日本武道館で行われた全日本卓球選手権大会で、前人未到の100勝を達成した女性を中心に、国交のなかった中国とのピンポン外交、生涯スポーツを楽しむ人々とのピンポン交友など、卓球を通して繰り広げられる人間模様を描く。◆三重県に住む伊藤さんは、1954年の初出場以来45回目の出場で100勝を成し遂げた。67歳の伊藤さんが孫ほども年の離れた女子高生を制して勝ち取った栄光の陰には、家事をこなし生活を支えたご夫君の力があった。「主夫と家外」と呼び合う二人の関係こそが、伊藤さんの元気の源である。

同じ年代の公開番組

川、いつか海へ ~6つの愛の物語〔3〕 / テレビ放送50年記念ドラマ

最初のひとしずくが、やがて大河となって海に注ぐまでの一本の川。その川を流れるガラスの浮き玉が6つの愛の物語をつなぐ。野沢尚、三谷幸喜、倉本聰ら3人の脚本家によるリレー式オムニバスドラマ。(2003年12月21日~12月26日放送、全6回)◆第3回、作:倉本聰。浮き玉はダム建設に揺れる町に流れ着く。町の少年・公一(岡田慶太)は友人と浮き玉を見つけ、こっそりと隠していた。そんな中、建設促進のため、町に建設官僚・正彦(柳葉敏郎)とその妻・悦子(小泉今日子)が引っ越してきた。悦子はこの町の出身で、町の有力者の娘であるが、ダム建設反対派のリーダー・吾一(椎名桔平)の元恋人でもあった。一方、公一は転校してきた悦子の娘・しのぶ(塚本璃子)に恋をする。しかし、しのぶは正彦の娘ということで、子供たちから孤立。公一は周りの目が気になり、話しかけたくても話しかけられなかったが、あることをきっかけにしのぶと友人になり、二人だけの秘密を持つ。そんな中、ダム建設を巡る対立は熾烈を極め、しのぶへの嫌がらせもエスカレートしていく。それを見た公一はある行動に出る。


recent_actorsドラマtvテレビ番組