テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本人だった ~在韓被爆者のいま~

番組ID
013381
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年05月27日(火)01:00~01:55
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ長崎(KTN)
製作者
テレビ長崎(KTN)
制作社
テレビ長崎(KTN)
出演者
ナレーター:松本祐明
スタッフ
取材:橋場紀子、取材:徳川晃尚、撮影:山口俊男、撮影:神崎隆司、撮影:矢竹亮、撮影:橋場紀子、編集:山口俊男、音声:黒木愛子、タイトル:茂田恵、技術:峰下正道、プロデューサー:荒神徹
概要
戦時中の日本の植民地政策により「日本人として」被爆したのに、海外に住んでいるという理由から被爆者援護の枠外に置かれ、被爆者への差別と高齢化、生活苦に苦しむ韓国人被爆者の現在を追う。◆2003年当時、韓国人被爆者への被爆者援護法による健康管理手当は帰国によって打ち切られる状態で、国や長崎市を相手取った訴訟が起こされていた。また、寝たきりで手当の申請のために来日することができず、援護を一切受けられない人、被爆後60年近く経ってしまったため、援護の前提となる被爆者健康手帳取得のための証人を見つけられなくなってしまった人などもいる。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組