テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

生きる×2 山田村の電脳ばあちゃん

番組ID
013405
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年09月21日(日)06:00~06:30
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北日本放送(KNB)
製作者
北日本放送(KNB)
制作社
北日本放送(KNB)、民間放送教育協会
出演者
ナレーター:速見圭
スタッフ
撮影:小笠原義博、撮影:西尾仁、撮影:西田豊和、編集:小笠原義博、ミキサー:喜尾茂生、音響効果:尾澤道春、取材:佐藤栄治、構成:佐藤栄治、プロデューサー:金沢敏子
概要
農村地域のIT先進事例として全国に注目された富山県山田村。希望する全世帯に無償で貸与されたPCからメール友達を増やし、リアルでも交流をはじめた68歳の山崎さん。その旺盛な好奇心と仲間との楽しい交流、元気の秘密に迫る。◆数年前まではPCに触れたこともなかった山崎さんのメール友達の一人は、もともとボランティアで山田村民にPCの操作などを教えており、週末になると山田村へやってきて一緒に畑仕事にいそしんでいる。畑では山崎さんが先生、PCについては生徒と得意分野を教えあっている。

同じ年代の公開番組