テレビ番組
人形さまのまちおこし 村上市の活性化への挑戦 / 新潟放送創立50周年記念「BSNドキュメント賞」特別番組
番組ID
013441
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年06月07日(土)16:00~16:53
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
新潟放送(BSN)
製作者
新潟放送(BSN)
制作社
新潟放送(BSN)
出演者
ナレーション:石塚かおり
スタッフ
概要
毎年3月から4月にかけて行われる、新潟県村上市の「町屋の人形さま巡り」。昔ながらの町屋作りの商家を開放し、その家のひな人形や武者人形を一般の人に見てもらう催し。いまでは全国から観光客を集めるまでになったこのイベントの成長を、仕掛人・吉川真嗣さんを中心に追う。◆2000年3月に始まったこの祭りは、それぞれの家に伝わる人形を、店先ではなく生活の場である家の中に飾り、観光客に無料でお見せしようというもの。初年度3万、次年度5万、第3回は7万人を集客するまでになったが、最初の予算はたった35万円だったという。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第52回教養番組優秀)、ギャラクシー賞(第41回奨励賞)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設