テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

姿三四郎〔1〕

番組ID
013506
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1970年01月08日(木)20:00~20:56
時間(分)
48
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網
製作者
松竹
制作社
松竹、日本テレビ放送網、にっかつ
出演者
スタッフ
プロデューサー:白石吉之助、プロデューサー:新藤晃、プロデューサー:永井陽三、原作:富田常雄、脚本:渡辺邦男、主題歌:姿憲子、監督:渡辺邦男、音楽:牧野由多可、撮影:西前弘、照明:飯沼水彦、美術:木村晃广、編集:岡田三知夫、選曲:鈴木清司、記録:菱田和子、効果:熊川哲、録音:安田進、助監督:田中進、制作担当:菜穂進、映像:有吉英敏、殺陣:松宮康夫
概要
姿三四郎が師・矢野正五郎、四天王らに支えられ、人間として苦悩しながらも柔道家としての道を究める姿を、文明開化の東京を背景に描くドラマ。(全26回)◆明治16年(1883)、矢野はようやく注目を集めつつあった柔道に新しい理論を加え、日本の武道の地位を高めたいと考えていた。ある夜、矢野は門馬一門に襲われる。車夫として居合わせた三四郎は矢野に惚れ込み、紘道館に入門する。

同じ年代の公開番組