テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

必殺仕事人 特別編 恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊

番組ID
013517
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1981年01月02日(金)21:00~23:18
時間(分)
117
ジャンル
swords時代劇
放送局
ABCテレビ(朝日放送)
製作者
松竹
制作社
ABCテレビ(朝日放送)、松竹
出演者
スタッフ
脚本:野上龍雄、脚本:大津一郎、脚本:筒井ともみ、音楽:平尾昌晃、監督:工藤栄一、プロデューサー:山内久司、プロデューサー:仲川利久、プロデューサー:桜井洋三、制作主任:渡辺寿男、撮影:石原興、照明:中島利男、美術:太田誠一、編集:園井弘一、記録:杉山栄理子、効果:鈴木信一、録音:中路豊隆
概要
中村主水ら仕事人が、金で殺しを請け負う時代劇「必殺仕事人」の特別編・長時間スペシャル。◆中村主水(藤田まこと)は、元旦ぐらいはうるさい嫁姑から逃れてのんびりしようと奉行所の留守居役を買って出たが、何者かに誘拐されてしまう。主水が目を覚ますと、市三(中条きよし)という男がいて、「徳川御三家の家老と、彼らと結託している大坂の米問屋・室田屋を殺して欲しい。断れば、主水らをお上に訴える」と脅す。主水と左門(伊吹吾郎)は必死の覚悟で仕事に向かう。

同じ年代の公開番組