テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ザ・ノンフィクション 「地盤・看板・カバン」なし ~若手3候補者が見た夢と現実~

番組ID
013679
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年11月16日(日)14:00~15:00
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
フジテレビジョン
製作者
フジテレビジョン
制作社
フジテレビジョン、ネツゲン
出演者
ナレーション:小宮孝泰
スタッフ
ディレクター:石橋宏史、撮影:石橋宏史、ディレクター:田村慎平、撮影:田村慎平、演出:小山桜、撮影:小山桜、編集:中村信之、音響効果:半澤知宏、EED:土山裕美、MA:竹岡良樹、広報:宇佐見順子、デスク:伊藤ひろみ、演出補:菊池真介、チーフプロデューサー:味谷和哉、プロデューサー:於保佐由紀、構成:大島新、演出:大島新
概要
2003年10月10日衆議院解散。この時を特別な思いで迎えた3人の若者がいた。地盤(票田)、看板(知名度)、カバン(資金)通常この3つがなければ選挙に勝つのは難しいと言われているが、どれも持ち合わせていない若者3人の、2004年衆院選の日々を追った。◆香川県高松市、エリート官僚の道を捨てた民主党・小川淳也候補。神奈川県横浜市、土井たか子二世と呼ばれる社会民主党の上田恵子候補。北海道旭川市、西川将人候補。師と仰いだ小沢一郎と決別して無所属での立候補となった。

同じ年代の公開番組