テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ザ・ノンフィクション 母よ! 引き裂かれた在日家族

番組ID
013686
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年09月28日(日)14:00~14:55
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
フジテレビジョン(CX)
製作者
フジテレビジョン(CX)
制作社
フジテレビジョン(CX)、ジャパンビジョン
出演者
語り:政宗一成
スタッフ
構成:上久保直哉、撮影:野澤和之、撮影:高橋晶子、撮影:増田ひろみ、編集:中谷江志、音響効果:片野正美、EED:大和拓、MA:諸橋一男、AD:鴨田哲也、AD:手島康友、広報:宇佐見順子、デスク:伊藤ひろみ、チーフプロデューサー:岡田宏記、演出:野澤和之
概要
40年前、釈放され、警視庁から出てくる母親の姿を長男が撮影していた。母親は、働かず博打や浮気を繰り返す父親の代わりに、7人の子どもを養うため、非合法な仕事をしていた。守るべきは法よりも家族。その結果、母親は37回も逮捕された。そんな母親の生きざまを映画撮影の仕事をしていた長男が記録していた。母親は12歳に時に済州島から来日し、日本語の読み書きもできなかったが、金を稼ぐため必死に生きた。見合い結婚をしたが、戦争で無一文になり、朝鮮に戻った。しかし、そこでも朝鮮戦争が勃発し、長女と四女とは生き別れることに。その後日本に戻るが、貧しさから次女は12歳の時に家を出て、三女もまた朝鮮へ渡っていった。母親の願いも空しくバラバラになっていく子どもたち。その母親も86歳になり、裏切られ続けた夫への愛情は、深い憎しみに変わっていた。常に戦いであった人生も晩年を迎え、母親は今何を思うのか。
受賞歴
ギャラクシー賞(第41回奨励賞)

同じ年代の公開番組