テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜劇場 Dr.コトー診療所〔8〕

番組ID
013718
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年08月21日(木)22:00~22:54
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
フジテレビジョン(CX)
製作者
フジテレビジョン(CX)
制作社
フジテレビジョン(CX)
出演者
スタッフ
脚本:吉田紀子、原作:山田貴敏、主題歌:中島みゆき、挿入歌:柴咲コウ、技術:星谷健司、撮影:星谷健司、SW:障子川雅則、映像:小椋真人、照明:富沢宴令、音声:竹下博英、録画:南雲幸平、編集:松尾浩、ライン編集:高橋努、ライン編集:勝又秀行、選曲:小西善行、音響効果:大河原将、MA:佐藤浩二、美術プロデューサー:関口保幸、デザイン:根本研二、美術進行:藤野栄治、操作:竹田政弘、装飾:鎌田徳夫、衣装:水島愛子、ヘアメイク:内野晶子、視覚効果:田村憲行、装飾:青木順一(アクリル)、フード:住川啓子、CG:冨士川祐輔、タイトル:久保田幸、広報:田川龍介、スチール:得本公一、監修:片山雅彦(医療)、指導:石田喜代美(看護)、スケジュール:森本和史、演出補:高木健太郎、記録:曽我部直子、制作担当:高橋政彦、制作主任:豊島さおり、プロデューサー補:柴田圭子、協力プロデューサー:東海林秀文、制作統括:大多亮、企画:杉尾敦弘、プロデューサー:土屋健、演出:中江功
概要
満足な医療設備も整わない離島医療に情熱を注ぎ、命の尊さに執着する青年医師と島民との濃密な人間関係を描いた医療ヒューマンドラマ。原作:山田貴敏、脚本:吉田紀子(2003年7月3日~9月11日放送、全11回)◆第8回。コトーこと五島健助(吉岡秀隆)を訪ねて、咲(石田ゆり子)が島に来た。島民たちは2人の噂で持ちきりになり、彩佳(柴咲コウ)も2人の関係が気になって仕方がない。そんな中、体の不調を訴えた明夫(今福將雄)がS字結腸がんと判明する。コトーは本土での検査が必要だと提案するが、明夫の息子夫婦は仕事の関係で付き添いのため長時間島を離れるのは難しいという。コトーに手術をしてほしいという明夫の希望を聞き入れ、コトーは咲の反対を押し切って診療所で手術を決行する。
受賞歴
ギャラクシー賞(第44回特別賞(「Dr.コトー診療所」制作チーム))

同じ年代の公開番組