テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

スポーツシンポジウム 努力か天才か!! 王貞治ホームランの秘密徹底分析

番組ID
013821
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1977年11月27日(日)14:15~15:40
時間(分)
73
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本テレビ放送網
製作者
日本映像記録センター
制作社
日本テレビ放送網、日本映像記録センター
出演者
スタッフ
プロデューサー:山本道夫、プロデューサー:後藤英比古、ディレクター:後藤英比古、ディレクター:植松清孝、ディレクター:間宮真、音楽:古山雄三、撮影:中島彰亮、撮影:亘真幸、撮影:宮本征治、撮影:田中洋三、撮影:福場脩夫、撮影:舎川芳次、撮影:荒井伸太郎、撮影:角田忠、撮影:長田勇、編集:池田龍三
概要
1977年の日本を沸かせた王貞治選手のホームラン世界記録樹立。彼の「一本足打法」の秘密を科学的に解析したスポーツドキュメント。計測は筑波大学体育科学系の学者たちが担当し、王選手との話を交えながら進行する。◆王選手が、打つ・見送る、の判断をするのは投手の手からボールが離れて0.5秒。ホームランか凡打かの差はこの判断の百分の一秒差による。体格では、上半身は普通だが下半身は重量級。集中力が素晴らしく、敏捷性はむしろ劣る…など、世間で言われがちな「超人型」を否定する結果も出る。

同じ年代の公開番組