テレビ番組
水曜特バン! 終戦特集 ニューギニアに散った16万の青春
番組ID
013825
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年08月14日(水)19:00~20:54
時間(分)
94
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ朝日(EX)
製作者
日本映像記録センター
制作社
テレビ朝日(EX)、日本映像記録センター
出演者
スタッフ
制作:赤根谷幸一、ディレクター:市岡康子、ディレクター:間宮眞、ディレクター:楠木徳男、撮影:稲葉寿一、撮影:寺田聡、撮影:中島彰亮、録音:松崎高久、録音:老川正典、編集:中島康、整音:川合廣、音響効果:古山雄三、企画:小田久栄門、企画:牛山純一、監督:牛山純一
概要
ニューギニアに投入された16万の将兵に何が起きたのか、彼らがなぜ死んでいったのか。今まで語られなかった戦争を、生存兵や現地の人の話からたどり、掘りおこす。◆投入された22万のうち16万人が、戦闘によってではなく飢えと寒さと病気で死んでいった。102連隊、237連隊という二つの実との歩兵連隊の足跡に焦点を当て、太平洋戦争中もっとも悲惨といわれた戦線の実態に迫る。
受賞歴
ギャラクシー賞(第29回奨励賞)