テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

テレメンタリー2003 介助犬オリーブと歩いて ~法律で認められた日~

番組ID
013841
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年07月29日(火)02:32~03:02
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日
出演者
ナレーション:EPO
スタッフ
撮影:竹葉晶子、撮影:青山朋孝、音声:西村友秀、編集:杉田靜泰、MA:杉田靜泰、選曲:松丸利行、コーディネーター:木高慎吾、ディレクター:西嶋航司、プロデューサー:玉井愛美子、総合プロデューサー:長谷川格
概要
2002年5月に成立した「身体障害者補助犬法」で、介助犬認定第一号となる「オリーブ」の姿を追い、介助犬の育成現場や使用者の声を交えて、介助犬とそれを認める法律の意味を探っていく。◆身体障害者補助犬とは、盲導犬・聴導犬・介助犬の3種類を指す。法の成立までは、一番数の多い盲導犬でさえ「犬お断り」という壁に阻まれてきたが、これからは交通機関を含むあらゆる場所で補助犬の同伴を断ることはできなくなる。ただしそれは「法律で認められた犬」だけである。

同じ年代の公開番組