テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 ノーサイドの笛は鳴った ~新日鉄釜石ラグビー部の一年~

番組ID
013931
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1982年01月22日(金)20:00~20:49
時間(分)
49
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:森本毅郎
スタッフ
構成:日野原直明、撮影:仙野肇、撮影:稲見輝男、編集:苗田良治、効果:滝元吉、音楽:高島明彦、技術:指田忠男、制作:石田裕之
概要
1982(昭和57)年1月、新日鉄釜石が日本ラグビーフットボール選手権大会で明治大学を破って、史上初の4年連続ラグビー日本一の快挙を成し遂げた。東北、北海道の高校出身者が大半のチームを率いて、1981年春から監督兼プレーヤーになった森重隆(放送当時30歳)を中心に、V4を目指してラグビーに青春をかける男たちを描く。

同じ年代の公開番組