テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

北の輝き ふるさと紀行 甦るか!縄文の漆文化 復元への挑戦

番組ID
014088
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1993年09月26日(日)10:30~11:00
時間(分)
28
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
青森テレビ(ATV)
製作者
青森テレビ(ATV)
制作社
青森テレビ(ATV)
出演者
語り:竹下秀樹
スタッフ
制作:金井晴夫、演出:菊谷浩志、技術:坂爪文生、構成:菊谷浩志、CG:安藤博之
概要
青森県域の風土や産業、人々の暮らしなどを記録したドキュメンタリー番組。(1992年4月5日~1994年3月27日放送、全36回)◆およそ6千年前から始まったと言われる縄文の時代には、すでに漆を塗る技術があった。豊かな自然の中で、我々の想像以上に高度な文化が花開いていたのだ。青森県の伝統工芸の技には縄文の時代からの歴史が息づいている。はるか数千年前の漆工芸品の復元というロマン溢れる試みを追う。

同じ年代の公開番組