テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

うつくしま祭り50選 広瀬熊野神社の御田植と八槻都々古別神社の御田植 岩代町・棚倉町

番組ID
014099
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年06月09日(月)19:00~19:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
福島テレビ(FTV)
製作者
福島テレビ(FTV)
制作社
福島テレビ(FTV)、福島映像企画
出演者
語り:岩田雅人
スタッフ
制作:遠藤彰紀、演出:宮川雅義、テーマ音楽:弦哲也、監修:井坂能行、題字:高橋政巳
概要
福島県内の数ある祭りの中から「うつくしま祭り50選」に選ばれた祭りを紹介するシリーズ。(2003年5月12日~2004年2月2日放送、全30回)◆正月に阿武隈山地の山あいにある熊野神社で、拝殿や大拍子を田に見立て餅鍬などを用いて稲作を順に真似ていく。稀にみるほど古風で素朴な神事が雪の中で繰り広げられる。延喜式内社で奥州一の宮とされる都々古別神社でも、豊作を祈って正月に楽人によって田遊びが行われる。口上も仕種もきわめて洗練されていて、中世絵巻さながらの神事が繰り広げられる。この二つの祭りを紹介する。

同じ年代の公開番組