テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

TV探訪・四国の道 土佐 維新の道

番組ID
014158
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年12月16日(土)14:50~15:45
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
岡山放送(OHK)
製作者
岡山放送(OHK)
制作社
岡山放送(OHK)、エイデン
出演者
スタッフ
企画:井上義明、撮影:藤川等、撮影:亀山茂雄、音声:池永玲、音声:松本崇、編集:川江修、ディレクター:川田芳仁、プロデューサー:草野正史
概要
四国4県の豊かな自然と独特の歴史が育んできた伝統や祭りなど貴重な遺産をシリーズで紹介していくドキュメンタリー。(2000年5月3日~2003年2月1日放送)◆この回は「土佐 維新の道」として、高知城、土佐藩初代藩主・山内一豊像、はりまや橋、日曜市、坂本龍馬公衆電話、龍馬郵便局、桂浜、坂本龍馬像、坂本龍馬記念館、坂本龍馬直筆の手紙、高知市神田和霊神社、横浪県立自然公園、武市瑞山、吉村虎太郎、津野山古式神楽、吉村虎太郎宅跡、維新の門、室戸阿南海岸国定公園室戸岬、国指定天然記念物・あこう、中岡慎太郎館、墓前祭、ゆずの木、龍馬まつり、中岡慎太郎生家、坂本龍馬倶楽部、などを紹介する。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組