テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

TV探訪・四国の道 ふるさとの川 土器川

番組ID
014166
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年08月18日(土)16:35~17:30
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
岡山放送(OHK)
製作者
岡山放送(OHK)
制作社
岡山放送(OHK)、エイデン
出演者
スタッフ
企画:池田徹、撮影:藤川等、撮影:亀山茂雄、撮影:高井清孝、撮影:宮野康人、音声:松井洋、編集:川江修、ディレクター:川田芳仁、プロデューサー:佐藤晃一
概要
四国4県の豊かな自然と独特の歴史が育んできた伝統や祭りなど貴重な遺産をシリーズで紹介していくドキュメンタリー。(2000年5月3日~2003年2月1日放送)◆この回は「ふるさとの川 土器川」として、琴南町真鈴・土器川源流、財田町・香川用水記念公園、香川用水水口祭、坂本念仏踊り、満濃池のゆる抜き、小橋滝、大滝大川県立自然公園八峯園地、明神川・美霞洞渓谷(雄淵・雌淵・仙通橋・不及亭)、美霞洞温泉、道の駅ことなみエピアみかど、落合橋、借耕牛、木戸の馬蹄石、かわせみの会アマゴの稚魚の放流、などを紹介する。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組