テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

汽車に乗ろうよ〔17〕 伊豆急行・各駅停車の旅

番組ID
014326
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年06月20日(日)13:00~13:54
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
静岡第一テレビ(SDT・だいいちテレビ)
製作者
静岡第一テレビ(SDT・だいいちテレビ)
制作社
静岡第一テレビ(SDT・だいいちテレビ)、SDTエンタープライズ
出演者
見栄晴、ナレーター:吉田照美
スタッフ
構成:坂内馨一、ディレクター:市村智明、制作:諸星正彦、撮影:藤川秀人、美術:小林百々子、編集:荒井英昭、音声:宇井健太郎、音響効果:石橋裕司
概要
旅人・見栄晴が静岡県内の鉄道に乗り、途中下車しながら各地の観光スポットや面白い店を紹介していく。◆今回は伊豆急行を各駅停車で旅する。伊東駅からは、元旅館を観光客に開放した「東海館」、旅館売店のお菓子を製造販売する「滝沢製菓」。南伊東駅からは自家用のケーブルカーで露天風呂へ向かう「陽気館」。城ヶ崎海岸駅や伊豆高原駅では、温泉地ならではの楽しみ・ホームの無料足湯につかり、伊豆熱川では仮面がずらりと並ぶ「日本仮面歴史館」へ。伊豆稲取では電器店なのに店内は博物館「ポート黒田」を、最後の伊豆急下田駅ではヤニの多い松の木を使う脂松細工を紹介する。

同じ年代の公開番組