テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

IBC特集2004 飛べ!車いすで挑むアテネの空

番組ID
014342
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年10月31日(日)14:00~14:54
時間(分)
45
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
IBC岩手放送
製作者
IBC岩手放送
制作社
IBC岩手放送
出演者
語り:大塚富夫
スタッフ
撮影:千葉貴秋、音声:高橋勝士、音声:柳澤晋、EED:安藤敬之、構成:鹿野純之助、演出:鹿野純之助、制作:村上憲男
概要
2004年のアテネ・パラリンピックに円盤投げの選手として出場した、岩手県の小さな漁村の元漁師・大井利江さんの軌跡と、彼を支えた妻の二人三脚の姿を追う。◆利江さんは15年前に事故にあって下半身が麻痺しており、妻の須恵子さんも足が不自由。夫が投げた円盤を、妻は足を引きずって拾いに行き「もっと遠く!」と励ます。ひとつしかない円盤を投げるたび、同じ光景が繰り返される。大井さんは2002年のアジア大会での優勝者で、パラリンピックでも有力な金メダル候補。アテネに着いた大井さんを、思いがけない事態が待っていた。

同じ年代の公開番組