テレビ番組
地図から消える古里 ~合併と自立に揺れた2つの村~
番組ID
014420
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年04月03日(土)10:30~11:25
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ信州(TSB)
製作者
テレビ信州(TSB)
制作社
テレビ信州(TSB)
出演者
語り:浅井みどり
スタッフ
概要
平成17年3月末に失効する時限立法「合併特例法」。それまでに合併した自治体にはさまざまなメリットが与えられる。また一方で、自立の道を選択する町や村も少なくない。住民にとって最善の道はなんなのかを、住民の目線から合併を考える。◆自治体の財政状況が逼迫する中、長野県内でも活発な合併論議が行われている。平成の大合併では全国初めての越県合併に踏み切る長野県南端の山口村と、自立の道を選んだ北端の栄村とは、鏡に映したように似た状況を抱えていた。