テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

メ~テレドキュメント 秘境!雲南音楽紀行 ―少数民族が残したアジアのDNA―

番組ID
014443
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年10月30日(土)14:30~15:25
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーmusic_note音楽
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
出演者
ティンティン、ナレーション:日比野正裕
スタッフ
撮影:山田英寿、音声:中瀬武、音声:手嶋浩志、編集:細江洋司、整音:尾崎勝弘、選曲:尾崎勝弘、構成:高橋潤、プロデューサー:五十嵐信裕、演出:海老名敏宏
概要
中国西安からの留学生で、自らも中国琵琶を奏するティンティンが、自らの音楽の原点を求めて雲南の秘境へ旅立つ。◆雲南の山岳地帯の奥深く、中国の少数民族・納西(ナシ)族が多く暮らす麗江の町がある。世界遺産にも登録されたこの町に、納西古楽という中国の古い音楽が楽器とともに残され伝えられてきた。他地域では消え去った漢や元、宋の時代の宮廷音楽が、なぜこの秘境の町に残されたのか。そして文化大革命の嵐に耐えて守り抜いた人々の思いを、音楽家としてまた研究者として探っていく。

同じ年代の公開番組