テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

窓をあけて九州 料理人にできること、ゆふいんでできること

番組ID
014458
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年10月31日(日)10:00~10:15
時間(分)
13
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
大分放送(OBS)
製作者
大分放送(OBS)
制作社
大分放送(OBS)
出演者
スタッフ
制作:井尻和彦、演出:永田武士、撮影:佐藤慶太、美術:宇都みどり、編集:佐藤慶太
概要
全国有数の温泉地・湯布院。景色や温泉はもちろんのこと、「食」にも大きな魅力がある。どこの旅館でも美味しいものが食べられるという評判を取るまでに、湯布院の「食」を革命した「ゆふいん料理研究会」の新江憲一さんの活動を紹介する。◆新江さんは「草庵秋桜」の料理長として湯布院にやってきたが、湯布院中の旅館の料理人を集めて研究会を創設し、農家を口説いて旅館のニーズにあった野菜を栽培してもらう「契約栽培農家」を開拓するなど、その活動は湯布院全体に及んだ。

同じ年代の公開番組